こんにちは。
ノムリエのママエリです
バタバタしていて、なかなか投稿できませんでした
さてさて今日は「大根の苦味を和らげる方法」について成功例を一つご紹介します
ズバリ、
「白米を一掴み入れた湯で下茹でする」
です
(そんなの知ってるわい、という方、申し訳こざいません)
大根の旬は冬で、その時期にとれる大根は甘みがあるとのことですが、今の時期でも美味しく召し上がれますよ。
すき焼きをした日の翌日、残りの割下にこの下茹でした大根を入れて煮込んだら、美味しい大根の煮物ができました
下茹でした後の米粒が残ってましたね
⭐️やり方⭐️
1.大根の皮をむき、厚さ1.5センチくらいに切る。
早めに火を通すなら、さらにいちょう切りにする。
2.大根を鍋に入れ、大根が浸るくらいの水とひとつかみの研いでいない白米を入れ、中火にかける。
途中吹きこぼれそうになったら、火を弱め大根に串がスッと通るまで煮込む。
3.味をみて、苦味があまり感じられなくなったら、火を止め、ざるに上げる。
熱いうちに煮物にすると、味が良く染み込みます。
他にも苦味を和らげる方法はいくつかありますので、試してみて、またご紹介したいと思います
ではでは今日も皆様が元気で過ごせますように
皆様の食卓を応援しています
ママエリ
いいねしてくださる皆様、
ありがとうございます
励みになります
苦味を和らげ、煮物にしました
コメント