おはようございます。
ノムリエのママエリです![ラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/026.png)
![ラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/026.png)
さてさて、ただいま「涼やかメニュー」を
研究中です![おねがい](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png)
![おねがい](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png)
昨日はコーヒーゼリーミルクを作りましたが、
夜にはこんなものを作りました。
と、命名。(名前、長っ。)
キラキラした何かを作りたかったんです。
野菜のテリーヌを作ろうと思いましたが、
時短にしたらこうなりました![チュー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/029.png)
![チュー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/029.png)
コンソメ味のゼリーを作って、具材と一緒にカップにいれ、最後にこちらをひとかけ。
マコーミックのフレンチドレッシングです。
ネクストフーディスト就任祝いでありがたくいただいたものです![ラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/026.png)
![ラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/026.png)
こちらをかけて、まろやかさUPです。
涼しくなりたい日の一品にぜひ。
レシピです![下矢印](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
![下矢印](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
⭐️材料(4人分)⭐️
🟡水 300ml
🟡コンソメキューブ 1個
🟡こしょう 少々
🟡ゼラチン 小さじ2弱
🟢マコーミックフレンチドレッシング
適量
🟢ミニトマト 12個くらい
🟢枝豆 適量
🟢うずらの卵 12個くらい
⭐️手順⭐️
1.耐熱容器に水300mlを入れ、そこから大さじ2をとり、別容器に入れ、ゼラチンを加えてふやかしておく。
2.耐熱容器に入れた水にコンソメキューブを入れ、レンジ600wで2分加熱する。
3.2にふやかしたゼラチンを入れ、グルグル混ぜ、こしょうも加え、ゼラチンを溶かす。
4.容器の底を保冷剤等で冷やしながら、グルグル混ぜ、液を少し冷やす。
5.4をある程度深さがある入れ物(ボウルでも空き容器でもこぼれなければok)に流し込み、冷蔵庫で冷やし固める。
6.固まったら、ゼリーを小さなスプーンですくいとりながら、他の具材とともにカップに詰めていく。
7.最後に上からマコーミックフレンチドレッシングをひとかけして出来上がり。
アレンジできそうですね。
トマトが苦手な方は、他の具材入れてみてください![ピンクハート](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/083.png)
![ピンクハート](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/083.png)
今日も楽しい食卓となりますように![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/084.png)
![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/084.png)
![流れ星](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/090.png)
まあまあ美味しい を追求中![流れ星](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/090.png)
![流れ星](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/090.png)
![流れ星](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/090.png)
コメント