こんにちは。
ノムリエのママエリです

こちら雨が降り、だいぶ冷え込んでおります。
靴下履いていても、じわじわ冷えてくる

昨日は天気が崩れないうちに、娘と散歩に行ってきたのですが、途中ご近所の方に
「紫蘇の実(穂紫蘇)」をいただきました

こちらがそれ。
どうやって食べるのか検討もつかなかったのですが、一晩水につけてアク抜きをして、塩を振れば、色々な料理に使えると教えてくださいました

素晴らしいアクセントになってくれました

簡単にアク抜きをご紹介。
⭐️材料⭐️
🟡穂紫蘇 適量
🟡水 適量
⭐️やり方⭐️
1.穂紫蘇をよく洗い、穂から実をしごき取り、ボウルに入れる。上から水を入れて一晩置く。
2.ザルに上げ、実をギュッと押してしっかり水気を切る。
ご飯にのせても、おにぎりに混ぜても、パスタに散らしてもetc.
紫蘇の香りと風味をお楽しみいただけますよ



ママエリ
コメント