こんばんは。
ノムリエのママエリです

ご覧くださり、ありがとうございます

さてさて、今朝はバナナドッグをつくりました。レアチーズ風味のクリームを挟みましたよ。
このパンに挟んだレアチーズ風味のクリーム、
以前からトライしてみたかった実験でできた産物です(大げさ。)
それも、
「材料3つを混ぜるだけで、レアチーズ風味にする
」

というものです。
以前から、
『「カスタードクリーム」、「クリームチーズ」、「レモン汁」を混ぜたら、レアチーズ風味になるはず!』
と、思っていたのです。
ついに試す日がやってきました。
むふふ

やりましたよ。
レアチーズ風味になりました。
ほんのり酸味の爽やかなクリームになりましたよ。
やったよーーー





こちらの材料を使わせていただきました。
レシピです

⭐️材料(3人分)⭐️
-レアチーズ風味クリーム-
🟡クリームチーズ 20gくらい
kiriのものなら、18gでok
🟡ソントンカスタードクリーム 大さじ2分の1〜
🟡レモン汁 小さじ2分の1〜
🟢バナナ 2本
🟢ホットドッグ用パン 3個
⭐️手順⭐️
1.クリームチーズとソントンカスタードクリームとレモン汁をよく混ぜる。
好みで各材料を加減してくださいね。
2.バナナを輪切りにして、切り口にレモン汁(分量外)を少々ふりかける。
3.パンに1と2を挟んで、できあがり。
仕上げにシナモンふってみました。
マシュマロ好きなんです。
パンに挟んで、レンジで数秒チンしたら、とろけます。
何個でも食べたい

以上、実験成功のレポートでした

レアチーズ風味(あくまでも風味!なんですが)
おすすめです。
今度はサンドイッチにフルーツとともに挟みたい


まあまあ美味しい、を追求中



コメント