こんにちは。
ノムリエのママエリです
ジメジメした日が続いておりますね
ストレス解消、できていますか
私はレシピを考えることがストレス解消になっているかも
しかしとんでもない失敗作も生み出す時があり、それはちょっとしたストレスです。
(寝たらすぐ忘れるけど
)
今日は家飲みのお供の一品をご紹介
てす
ジャガイモとタコをオリーブオイルとにんにくでささっと揚げ煮にします。
具材の旨味が染み込んだオリーブオイルには、パンをチョビチョビつけて、召し上がってくださいませ
 
スペインのCAVAという、シャンパンと同じ製法で作られているスパークリングワインと合います。
ビールにも、ノンアルコールの炭酸入りカクテルでも合いますよ〜〜〜
レシピです
15cmのスキレット一つ分の分量です
⭐️材料(2人分)⭐️
🟡ジャガイモ     3個
🟡タコ        50g
🟡にんにく      3片
🟡オリーブオイル   大さじ2.5
🟡鷹の爪       1本
(辛いのが苦手な方は、入れなくてok)
🟡あればローズマリー    15cm
(乾燥ローズマリーでもokです。)
🟡酒         大さじ2
🟡塩         少々
🟡こしょう      少々
⭐️手順⭐️
1.ジャガイモは洗って、芽を取り、皮付きのまま、一口大に来る。
レンジ600wで3分加熱しておく。
2.タコは食べやすい大きさに切り、キッチンペーパーで水気をよく拭き取る。
(加熱すると縮むので、少し大きめに切っても大丈夫です。)
にんにくは、芯を取り、みじんぎりにする。
鷹の爪は中の種を抜き、輪切りにする。
2.フライパンを中火にかけ、オリーブオイルを温め、にんにくを入れ、香りを立たせる。
薄いきつね色になったら、火を止め、にんにくだけ取り出す。
3.2のフライパンにジャガイモの皮を下にして並べ、焼き目がついたら火を止め、タコ、にんにく、鷹の爪、あればローズマリーを上にのせ、酒を回しかけ、中火より弱くして3分ほど加熱する。
油が跳ねるようでしたら、蓋をしてください。
今日もみなさまが元気にお過ごしになれますように
 
私もがんばります〜〜〜
ママエリ
いいねしてくださる皆様、
ありがとうございます
励みになります
      
  
  
  
  







コメント